社会の窓

2014年、むっちゃ早くすぎて行った気がします。
大人になるってこういうことなんかいな?


アメリカの大学や会社では、パフォーマンス・レビューといって1年ごとに上司が業績評価をします。(日本でもやるのかな?) うちの学部長はスケジュール管理が悪く(苦笑)、いつもこのレビューは翌年の2月とか3月にやるのだけれど、Biribiは自分の気持ちの切り替えのためにも、これは12月に書き終えてしまうことにしています。


今年も学期末に書き終えたのだけれど、振り返ってみると結構充実した1年だったのかも。


学会発表が3つあって、もう一つの学会では運営について学んできたでしょ。
それに加えて2つの大学にゲスト講義でお呼ばれして、論文がひとつ出版されました。ヘンゼルとの共著の論文はかなりトップレベルの学術雑誌にだしたのだけれど、『加筆訂正』のコメントをもらったので出版される可能性があるかも。 これは来年の課題。 


学会でユニットの長介(おいーっすー)やって、いろんな人と会って自分がどんなリーダーシップのキャラなのかってのが分かる足がかりにもなったし。 自分のことを尊敬してくれる同僚や後輩がいるってのは、とても有り難いことですね。誰かに認められるってすごくパワーをが湧き出ることだから、わたしも『認める』存在でありたいと思います。 認めないのは簡単で自分がエライって錯覚に浸れるんだけれど、それに誘惑されないように。


ファビは今年は大進化しました!
なんといっても、オムツがとれたのは猿から人並みの進化です(笑)


母乳・ミルクから牛乳に買えて以来、便秘マンになってしまったファビ。
トイレ・トレーニングはとくにせず(保育園でやってくれるし・笑)、そのうちオムツはとれるよと自然にしてたら、3歳あたりでとくに失敗することもなく普通にトイレを使えるようになったんですけどね。 う○こだけは、両手・両足をふんばって、お尻を突き出してピラミッド型で・・・・逆にやりにくそうな気が(爆)  


おまるだと(今でもおまるって言うのかなー?)、両足が地についてるからいいかな?とおもって進めてみたら、さくっとオムツ卒業(笑)  トイレでう○こはもうちっと先になりそうだけれど、とりあえず進化をとげました。


あと、ファビのん、恐竜の絵ばっかり描いてますが、字も書き始めました!(アルファベットね)
クロマニヨン人から古代エジプト人ぐらいへの進化でしょうか。 書いてる字も、『ティラノザウルス』(爆) 


ただひたすら、自分の名前と、ティラノザウルスと、ドラえもん、って書いてます。


かなり字も読めるようで(なかなか披露してくれませんが)、たまに本を読んだりできるようです。



おおおお 文明へのドアが開き始めてるようです!! 



ヘンゼルは、相変わらずマイペースです(笑)
今年はヘンゼルも忙しくって、学会に3つ行って、論文もたくさん書いてます。来年はぜひ健康診断に行ってほしいものです。 昔に書いた論文が超有名な先生に認められて、そこから仲良くなって一緒に学会に行くようになったみたいだし、いろんな広がりがでてきてるようです。 


Biribiが学会に行っている間に、ホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼くという技も身につけました(笑) 箱に書いてある通りに、タイマー使いながら焼いてるの  ぶっ



こんな感じの2014年でした。