ワールドカップ 2018!
またまたひっそり、更新。
なかなか時間が取れないのですが、しっかり太く(え?)生きてます。
こんにちは Biribiです。
社会の窓
ジャパンではゴールデンウィークなのね。 すっかり季節感がかみ合わなくなってきましたが。 地理と暦の関係って以外と強いのね。 だから海外でジャパンの文化をきちんと子供に教えようって人、すごいわ。 だって背景なしにお月見の団子とか、かなり説明いるよ?
どうでもいい話ですけどね。
Biribiは年度末で鋭意!お仕事中。
今、夜の9時。 まだオフィスに残ってますよー
今学期はかなり気合を入れて(?)5時半か6時には家に帰っていたのですが、アシスタントの方を解放したので、その仕事でちっといつもより忙しくなってます。 アドミン(秘書っていうのかなー 事務かな?)の彼女に任せることができないことなのが辛いです。 あぁ、分業してくれる人募集中。
アシスタント・ディレクターがいない分忙しいんだけれど、新しいことをちょっと学んだりしているので(ちょっと以上は無理だけど・笑)、今年は成長の年になるんでしょうか。
成長と言えば、私の直属は福大学長補佐。 新しい福大学長が来たのですが、かなり素敵な人だと思うのです。 なので、さっくり大学長のオフィスへ出かけて行って、「私、学内でロールモデルを探してたんですけど、今の福大学長だったら学ぶことがたくさんあると思うので、もし可能だったら、彼女の直属にしてちょ?」って話に行ってきました。
「人事の件で」ってアポとってあったので、大学長、「なんだ、そんなことか」と思ったのか、ニヤっとしてました(笑)
大学長は、「それ、福大学長に直で伝えてみたら?」って言ってくれたんで、そうしてみます。
結果はどうであれ、聞くのはタダだからねー
来週にでも、アポ取ってみようと思います。
人のリーダーシップの質は、一番たくさん時間を過ごす周りの5人の平均からなるって言葉があるのだけれど(You are the average of 5 people you spend the most time with)、これからもうちっと私が成長するためには、上司を選ぶのも悪くないかと。 今んところ、部下一人になっちゃったし(わはー)
では!
■
きました、ゴッツイやつ。
史上最強のぎっくり腰。
こんにちは Biribiです。
ヨガを3週間サボったせいでしょうか(涙)
社会の窓
忙しくなると、掃除したくなりますね。 現実逃避のサインでしょうか。
今日で大学は春学期終了。これから1週間、期末試験です。 ファビの小学校は、22日が終了式。 23日からファビとヘンゼルはベルリンへ。 Biribiは遅れて6月末にベルリンに行く予定です。
ベルリン行きまでにまとめなきゃいけないデータ分析、レポート、ワークショップに来学期の準備にお金の管理・・・・ あぁ 早くベルリンへ脱出したい・・・・(逃避行モード炸裂)
今日はチーム・ミーティング。
うちのチーム・ミーティングは会議室じゃなく、カフェ(笑) 会議室みたいなつまんない部屋にいるとつまんないアイディアしかでないので(環境って大事よね)、いつもカフェの奥にある小部屋(?)を貸切にしてもらって、ランチ食べながらのチーム会議。
本日のお題は、生徒の問題解決力がどの程度大学全体で伸びているかのデータ収集と分析のためのプロセス(アセスメントといいます)について。
今日のミーティングはすごかった。 2時間、ぶっ続けでディベート。どこを改善するか、アイディアの強みと弱みと、話が横に滑って、議論がまた1周ぐるりと回って出発点に戻って(これ、3回ぐらいあったな)、変なジョークが飛んで笑って、また視点を修正して眉間にしわ寄せて。
頭は疲れたけれど、次のステップが見えてきたし、「僕ら、これやるから」って自発的にリードしてくれたので、めでたしめでたし。
こうやって一緒に仕事してくれる人たちがいるってありがたいことですね。 こういう仲間をらいがっきから少しづつ、もっと増やしていけたらいいなーと思ってます。
社会の窓
ヘンゼル、出版社との契約できて、本を出すことになりました。
2本目の博士論文かよっ、と突っ込みたくなるような深さと量を書いてきたんですけれど、なんせ狭い世界のハイデガー研究ワールド。 ハイデガー研究者をかなり批判的に切り込んで行っているので、いろいろ障害もあったんですけれど。
本文のレビューは終わっていて、今は出版前の索引とか参考文献のリストだとか、古代ギリシャ語のスペルだとか(古代ギリシャ語知ってるヘンゼルもすごいが)、そんな細かいところの修正中で、その締め切りに追われておケツ炎上中。
週末もその仕事でテンパっているので、なんとBiribiとファビ、二人でカブ・スカウト(まだボーイスカウトには入れる年齢じゃないので、小熊スカウトです)のキャンプに行ってきましたよ。
テント張って、キャンプファイヤーやって、って、あのキャンプ。
お嬢様な私にはかなり遠い世界の、あの、野生キャンプ。
母の愛は深かっと将来感謝しろよ、ファビ。
寝袋、テント、ガスコンロ、食料、水、いろんなもん担いで、ちびっことその親たちと松の山へ。
去年の11月に家族3人で参加して、「来年はあたし行かないから」って行ってたのに・・・・
キャンプ場ではなんと心理学部のステファニーも1年生の息子と来ていて、二人で交代で釣りしてる子供みたり、化学実験のアクテビティに付き合ったりしてました。 一緒に話せる人がいてよかったー
昼は持ってきたサンドイッチ、夜はホットドッグ。
そして、アメリカのキャンプと言ったら、スモア
スモアは、S'moreと書いて、 some more の略。 もっとくれって意味でしょうか(訳がいい加減すぎ)
マシュマロをキャンプファイヤーで炙って(気をつけないと炎上して炭になる・笑)、グラハムクラッカーと板チョコの上に乗せて、またグラハムクラッカーで挟んで食べる
、めちゃ甘い、キャンプの定番。
宇宙飛行士が惑星にたどり着いて、エイリアン扱いされる話。 おもろかったです。 最近の子供の映画って、よくできてるね! 大人のためのジョークもこっそり満載(笑)
ファビは魚が釣れなかったと残念がって他ので、いつかヘンゼルと釣りに行っておいで。
キャンプはなかなか体にこたえる経験でしたが(笑)、ファビとたくさん時間を過ごせたので、よし!
キャンプ
パスポートが来年で期限切れになるので、更新手続きのための書類に記入してたら
はて? あたし 今何歳?
ぎょ!!!!
44歳だってYO!! (←すっかり他人事)
こんにちは Biribiです。
真剣に43歳かと思い込んでました。
あっという間におばさんですよ!