社会の窓
テニュアと昇進の記念を、どんな形にしよかと考えてたのですが、これ、買っちゃいました!
じゃじゃ〜〜ん ストウブ!
横からも、見てみる?
(あーーー 後ろにヘンゼルのパンツがみえてるっ!!)
名づけて、テニュア鍋(笑)
これからもいい考えを作り出す(cook up)という意思を象徴して、鍋に。
重たい鋳物を選んだのは、怒涛のように過ぎていく毎日のなかで、自分の知的コミットメントが碇として、重心を保ってくれるように。 使うだけ歴史が刻まれるようにと、鋳物に (今の毎日、テフロンのようだからねー)。
次のステップまでに、研究者として一回り大きくなりますようにと願いを込めて、一回り大き目の鍋に(31cm)。
色は迷うことなく、なす色。
すてき〜〜〜
新しい考えを、どんどん物質化していくことができますように。