社会の窓
学会最終日。
午後のビジネス・ミーティングを終えた後、最後にもう一度、ねずみワールドへ。
本当はもう行く気(お金も)なかったのだけれど、昨日の夜、ホテルから見えた花火をファビがすごく嬉しそうにしてたので、めったにない機会だからと、夜のねずみワールドへ。
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
昼間はあんなにしょぼい感じだったのに、夜になると一変!
めちゃめちゃ豪華です。
色がかわります
前回と同じ乗り物に乗って(だって、待ち時間が一番短いんだもん)、電飾のパレードみて(写真なし)、待ちに待った、花火
どーん
ファビのん、そりゃぁもう嬉しそうで。
『はなび どーん!!!』
『わぁ。 まま きれいねぇ。』
『はなび どーん!! ぴかぴか』
(あと、ドイツ語でもヘンゼルに何か話しかけてました・笑)
そりゃぁ嬉しそうで、帰りのバスの中でも、ホテルについた後も、ずーっと
『はなび ぼっかーん!!! した』
って言ってました(笑)
これで、今年の学会終了。
今年は例外で家族旅行メインになったけれど、ま、こういう機会でもないと、絶対にねずみワールドに行こうなんて思いつかなかっただろうから、これでいいのだ。
3回連続で子連れなので、来年こそは! 一人で行きたいと、ひそかに願っております(笑)