社会の窓
新学期、第1週目、無事終了! ぐはぁ、つかれた。 毎学期のことなのに、今学期はなぜだか授業の準備に追われているようで、気が急いて落ち着かない。 今学期は一クラス免除になっている分、ヨユウがあるはずなのに、けっこう小さいことでイライライライラ。 なんでだろ?
気を取り直して、今日は日本人のお友達とランチをしにベトナム料理のお店へ。
彼女は、先学期私のクラスの生徒だった方。 40代半ばぐらいの、4人の子持ちのパワフル母さん。すごくバイタリティがあって、知的好奇心にあふれてて、とにかく一緒にいて楽しい。
ビーフンのサラダみたいな料理、ブンを食べながら、いろんなことをおしゃべりしているうちに、『なんだか最近、気が急いて、頭がくるくるスピンしてる感じなんですよねー。 けっこうイライラしちゃって』なんて話をしてたら、あーら、それはきっとホルモンよ、とのこと。
彼女も30代前半で、やたらめったら勉強した時期があったそうで、そのきは身体がほてったり、イライラしたり。お医者さんにみてもらたら、ホルモンのバランスが身体の中で変わっているから、そういうことになったらしい分かったとのこと。
ほぉ〜 そうなのかぁ。
じゃぁ太ったのも、ホルモンのせいだわねぇ(ちがう?)
今学期の目標は、研究にできるだけ集中して研究を形にしていくことなので、ちょうどいいかもね。 頭がスピンしているうちに、勉強がんばっちゃおう。
先学期にやったウガンダへのキャンペーンのつながりで、今学期はもうすこし人道主義を勉強するためにキャンパスで勉強会を開いていこうということになりました。 前のクラスの生徒たちももちろん招待して、自分たちの専門がどういう風に人道主義につながっていって、どういった道徳経済が生まれていくか考える場になったらいいな、と思ってます。 うひ♪ たのしみだ。