社会の窓

15日から20日まで、ニューオーリンズへ行ってました。

16日 水曜日
プレ学会といって、テーマにそった1日がかりのセッションに参加。 大学院で一緒だった人が、その分野の若い先生たちを集めたプレゼン&ディスカッション。  これからもう少し知りたいな、と思う分野だったので参加したのだけれど、まぁまぁ、だったかな。 


晩御飯は、修士時代の先生と一緒に。
めーっちゃ高そうなレストランで、蠣を前菜に食べて、カニの身がのった魚(名前失念)のグリル食べて、デザート食べて、地ビール飲んできました。  



もちろん、先生のおごり(笑)



ご飯たべて、フレンチクォーターを先生と一緒に散歩したあとは、
院生のときにお友達になって、今は日本の大学で教えている子とホテルで夜な夜なガールズ・トーク。  今二人目のベビーがお腹に入ってて、さすがに国際フライトで足がぱんぱんにはれてました。



17日 木曜日
ファビ&ヘンゼル到着。 
4時間の睡眠のまま、学会最初のパネルへ。
今日は発表ではなくて、司会。 


午後にもうひとつ、パネルの司会。
かなりいい論文が2本聞けて、よかった。  レスポンスをした大御所のじいちゃん先生、言いたいことの要点がまとまってなくって、あとで『どうやってまとめよ?』と聞きながら頭フル回転(疲)


ニューオーリンズといったら、ベニエ&チコリコーヒーですね。 
お友達と食べてきましたよん。(その間、ファビはお昼寝、ヘンゼルはお留守番 ・・・・ ありがと♪)


晩御飯はお友達と近くのレストランへ。
ケイジャンとかクレオール料理が中心のニューオーリンズだと、スパイスの利いてないご飯、しかもエビ・カニとかの魚介が入ってない食べ物をファビのために探すのが大変。


子供って、いつぐらいからエビとかカニとか食べれるようになるんだろ?  


18日 金曜日
Biribi、発表。
ディスカッション、まぁまぁ、だったかな。 
んー 今回の学会は、得るもの、薄いなー


午後にひとつ気になるパネルを聞きにいってみた。
今の学会の形式じゃ、深いところまで聞けないから なんだなー


夜は・・・・記憶喪失。
誰と何をたべたんだか、さっぱり覚えてません(笑)


卒業した大学院がパーティーを開いてたので、そこに顔出しにいったのは覚えてるけど。  年々顔ぶれが変わってきて、ちょと寂しいかな。


19日 土曜日
ビジネス・ミーティング。
つまんねー


お昼はミーティングにも参加してたお友達と。
ハワイの大学で教えている韓国人の先生がいるので、『うちらをハワイに招待しろ』という話から、『ハワイでミニ学会ひらく?』 『テーマはなんにする?』とどんどん話がふくらんで、なんだか新しいプロジェクトが立ち上がりそうな雰囲気。  ハワイ、今まで行きたいと思ったことなかったけれど、子連れにはいい旅先かな〜  行ってみたいな〜


晩御飯は、院生のときのお友達と晩御飯


ファビアンも歩きたいので、なかなかレストランに着かず(笑)



とりあえず、昼・夜と、かならず地ビール飲んでおりました。



今回の学会は、知的にコーフン フガー ってことはあまりなかったけれど、新しい人と何人か出会えてよかったです。 来年の学会で一緒に何かしましょうって話もしてくれたので、新しい何かが、ちっちゃく開きかけてるのかな。