社会の窓

ロスに5日間いた後、直行でベルリンへ。 
ベルリンでしっかり遊んだ後、猛仕事。 


新学期が始まる前の一週間は、職員・スタッフが集まって新学期のキックオフ。  


新しい大学長、教育にすごく熱心で(当たり前だ)、21世紀に適した大学教育は職員・スタッフから始まると信じています。 


普通は始業式みたいな感じで、えらい人たちがスピーチするんですけどね。



大学長曰く、「講義なんて聞いてるだけじゃ学びになんか繋がらないでしょ。もっと五感を働かせて実践に基せないと」



うちの大学の5年計画のうちの一つは、生徒たちの実社会における問題解決のスキルをつける。


それを職員・スタッフに知ってもらって、教えてもらうには、「僕たち自身が新しい教授法を実践して見せないといけないでしょ?」



そんな流れで、800人の先生・職員の集まる全体会議で、なんと殺人事件をベースにしたアクティビティをすることに。



この問題解決スキルをアップさせる5年計画、Biribiの仕事なんですけどね。 



800人をまとめるって・・・・ 
副大学長、その他のスタッフと夏中プランに費やして





2時間半のイベント、終了〜〜〜


今までと違ったキックオフなので、楽しかった!!って大好評。 


Biribiが任されている今のポジションは、この5年計画を実践に移すことです。 具体的には、先生たちの今までの教授法を変えること、生徒たちの問題解決力を上げること、そのための学びの機会をクラス内外に作ること。


正式にプランがキックオフ。
今学期から、いろんなことが始まります。